札幌医科大学 地域医療総合医学講座

自分の写真
地域医療総合医学講座のブログです。 「地域こそが最先端!!」をキーワードに北海道の地域医療と医学教育を柱に日々取り組んでいます。

2012年9月22日土曜日

金沢大学講義

920日、金沢大学で、4年生に「プライマリケアと家庭医療」の講義をした。

正規の講義では、自己紹介をした後、これまで関わってきた事例を交えながら、医療のパラダイム変化、家庭医療学の歴史 、家庭医療学の基本原理(総合医・専門医を巡る勘違い、受療行動、コミュニケーション技能/医師・患者関係、癒しのプロセス、患者中心の臨床技法、予防と健康増進、家族と病気)等を話した。

学生さんの感想として、「総合医・家庭医のことが理解できた」「家庭医のイメージがかわった」等、好意的なものが多かった。

 
終了後、総合診療部の研究室に場所を移した。(金沢大学は新しい外来棟や研究棟が新築され、内部の方の案内がないと目的地にたどり着けない迷路状態であった)。

正規の授業終了後、学生有志を募っての「医療に関わる食と貧困」という講義を行った。栄養士の方も参加していたが、栄養学からの食のあり方ではなく、食糧の確保や農薬使用・遺伝子食品の是非といった観点からの話であったので、新鮮であったようだ。(山本和利)